Jan 04デイサービスセンター太陽≪デイ≫デイサービスは本日より通常運営となりますデイサービスは本日より通常運営となります‼ 3日間のお休みでしたが 皆さん元気にされているかな~ どんな新年を迎えられたかな~ と心配しておりましたが 体調不良の方もなく事故もなく 皆さん元気いっぱい‼ 皆様 今年もよろしくお願いいたします‼ ≪うすき≫
Jan 01グループホーム太陽≪GH≫ 初日の出皆で初日の出を迎えました‼ さぁ どんな年になるでしょうか? きっと今年も良い年になりますよ‼ いえいえ必ず2016年はもっともっと楽しい年になりますよ‼ なんたって 太陽 ですから‼ 皆さん 楽しみですね‼ ≪スタッフ一同≫
Dec 26介護付き有料老人ホーム太陽≪特定≫ クリスマス会で楽しみました メリークリスマス‼ 本日は介護付き有料老人ホームのクリスマス会です スタッフの皆で色々考えた手作りのパーティです まずは手作りケーキで お も て な し そして「歌謡ショー」「ハンドベル演奏」‼ そうか・・・ この前から作ってたのは・・・ そのためのカツラだったのか・・・ 似合っていますよ‼ 最後はみんな...
Dec 24介護付き有料老人ホーム太陽≪特定≫ クリスマスの珍客本日はクリスマスイブ‼ 毎年、珍客がございます もう恒例行事になってまいりました‼ メリークリスマス‼ 正体は〝藤戸クリニック〟の亀山医院長先生とクリスマスツリー?・・・ だんだんグレードアップしている様な気がしますが・・・ ホームの皆さんは大喜び‼ でも誰か解らない・・・ 先生 ありがとうございました‼ 来年も期待し...
Dec 23デイサービスセンター太陽≪デイ≫ 手作りのお飾りで新年の準備です年末に向けての大イベントです‼ しめ縄づくり‼ 朝晩の冷え込みも厳しくなってきました 早いものでもう年末です 年末と言えば・・・ 「そろそろしめ縄作りがある頃じゃなぁ~」と皆様にお声掛けを頂くほど 太陽では恒例行事となりました ワラを打つ 選別する 編む 整える 飾りつけ と作業を分担し皆様と スタッフが協力して行い...
Dec 15デイサービスセンター太陽≪デイ≫ 本日はそろばんでリハビリ本日、デイサービスセンターは『そろばん』でリハビリです 先生をお迎えし本格的な教室です 皆さん 真剣に取り組んでおられます 手先の運動と集中力、ひらめき(右脳開発)、記憶力、観察力、情報処理能力、注意力 忍耐力や段取りの力など 効果は数えきれません 太陽では『そろばん』でのリハビリを毎月行っております‼ ≪ みき ≫
Dec 15介護付き有料老人ホーム太陽≪特定≫ 家族会を開催させて頂きました12月12日(土)に介護付き有料老人ホーム太陽の家族会を開催させて頂きました 年末にも関わらずご参加頂きましたご家族の皆様、スタッフ一同 感謝の気持ちで一杯です またご参加出来なかったご家族の皆様、スタッフがご家族の代わりを務めさせて頂きました‼ どうかご安心下さい‼ ご入居者の皆さんとスタッフで開催にあ...
Dec 11デイサービスセンター太陽≪デイ≫ 個別機能訓練のご紹介朝夕がめっきり寒くなって来ましたが皆さん元気に太陽でリハビリに励んでおられます 今回は機能訓練についてご紹介させて頂きます 太陽では皆様の身体能力や目的に合わせて機能訓練をさせて頂いております 少人数単位でのリハビリです 時にはボールや新聞紙、イスなど身近な物を使ってのリハビリも行います それは太陽のご利用が無い時も、...
Dec 07ブログ≪共通≫ 今夜は研修会です今夜は事業所合同研修会です‼ 研修計画より『車両の乗降介助』と『感染症』についての勉強です その後は各事業所で処遇会議です 太陽では『年間研修』を計画し介護力の向上に努めております‼
Dec 04グループホーム太陽≪GH≫≪共通≫ お昼はお好み焼きですグループホーム、デイサービス、特定施設の全事業所の昼食が『お好み焼き』です 皆さん大好きなメニューです お好みで『おにぎり』もありお腹いっぱいです 予想通りの大好評‼ 厨房のみなさん、ありがとうございます‼ 美味しかったです‼ (グループホームでのご様子です)
Dec 04介護付き有料老人ホーム太陽≪特定≫ ちぎり絵で手先のリハビリです太陽では生活の中でリハビリを行っています 本日は『ちぎり絵』です 皆さん細かい作業なのですごい集中力です 可能な限りご自身の手で行って頂く様にしております 出来た作品はお部屋に飾ったりご家族へのプレゼントになります さてさて本日はどんな作品になったでしょうか
Dec 04介護付き有料老人ホーム太陽≪特定≫ とっても美味しい梨を頂きましたご家族からとっても美味しい梨を頂きました‼ いつも美味しく頂いております‼ 丹誠が込められた立派な姿です‼ 太陽の皆さんでいただきました‼ ありがとうございました‼
Nov 25グループホーム太陽≪GH≫ 柿をいただきました‼いつもお世話になっております松栄建設の松枝社長のご好意で柿を頂きました‼ 柿の木はグループホームの横にあります 皆さん、なれた手つきです 久しぶりだ‼と大喜び‼ 今日のおやつは柿ですね 楽しいひと時でした‼ 松枝社長 ありがとうございました‼ ≪にった≫
Nov 18介護付き有料老人ホーム太陽≪特定≫ 深山公園で散策です昨日 深山公園で秋の散歩をしてまいりました 太陽ではリハビリを兼ねて少人数ごとに外出をいたします 今回のチームは深山公園です 少し肌寒いですが笑顔でいっぱいです‼ しっかり整備された公園で皆さん大好きです‼ 帰りに〝うどん〟をお腹一杯食べて ちょっとした旅行気分でした‼
Nov 18介護付き有料老人ホーム太陽≪特定≫ 花の買い出しに行きました近所のホームセンターへプランター用のパンジーと来春用のチューリップの球根を買い出しに行きました さてさてどれにしようかな? お二人とも経験を活かし品定め‼ 早速 帰って皆で植えないと‼
Nov 14介護付き有料老人ホーム太陽≪特定≫ 手作りの秋祭りを行いました手作りの「秋祭り」を行いました まずはお祭りには欠かせない〝お神輿〟の作成です どんな形にしようかな~ と皆さん想像をめぐらせます 気持ちのこもった〝お神輿〟が完成です この〝お神輿〟はご利益がありますね‼ たこ焼きや綿あめで雰囲気も出ましたよ‼ ≪たにもと≫
Nov 12デイサービスセンター太陽≪デイ≫ 今日のお昼は具だくさんの鍋です今日のデイサービスのお昼は『具だくさんの鍋』です‼ 野菜を皆で切って、盛り付けて‼ さてさてお味はどうでしょう? もちろん ご安心下さい 美味しかったですよ~ 材料は 厨房の料理長が厳選した食材です 肌寒い季節にピッタリの昼食でした ≪うすき≫
Nov 12ブログ≪共通≫ 介護の日フォーラムに参加しました 本日、介護の日フォーラムが開催されました 業務の都合で午前中だけの参加となりましたが大変勉強になりました お題は『定着へ向けたキャリアパスの運用』です この難しいお題をビザビリレーションズの辻田先生は非常に解りやすくご説明を頂きました キャリアパスの仕組みづくりを住宅に例えたくだりなんて「なるほどな~」と ...
Nov 12ブログ≪通所≫ 認知症の最先端治療について勉強して来ました認知症原因疾患について最先端の診断と治療について、片山内科クリニックの片山院長先生にご講演頂きました 講演前は最先端医療ってどんな医療だ?と 先生から非常に解りやすく説明頂き、最新の治療方法を学ぶ事が出来ました‼ その中でビックリしたのが、いくら最新の治療をしても気持ちが平穏でないと効果が出ないと‼ また、身近にある薬...
Nov 12介護付き有料老人ホーム太陽≪特定≫ 玄関をリニューアルしました有料施設の玄関がリニューアルしました‼ 工事が終了し本日、絵画を飾り付けしました ミレーの『晩鐘』です この絵は とぎもと事務長の所蔵品です‼ さて次は? 今回のジャン フランソワ ミレーはいかがでしょうか? 代表作は『落穂拾い』や『羊飼いの少女』でしょうか? 『晩鐘』は当時の農民がどの様な環境で生活していたのかを想像...
Oct 26介護付き有料老人ホーム太陽≪特定≫≪GH≫ 片山邸 能舞台 栗名月の酒場 太陽からも参加しました つくぼ片山家 「能舞台」「栗名月の酒場」が大盛況にて終える事が出来ました 一日を通し100名程度もの来場を頂き、私たちもビックリです ご来場頂いた皆様には不手際が多々あったと思いますが・・・ お天気も良く、遠方からも足を運んで頂き感謝感謝です 太陽の特定施設とグループからも数名ですが『能』を見に来て頂きまし...