大切な人にお見舞いメッセージを届けよう

Page 67

≪共通≫RSKイブニングニュースの取材がありました

≪共通≫RSKイブニングニュースの取材がありました

地域のニュースでおなじみの『RSKイブニングニュース』の取材がありました‼ 何の取材かと言いますと『移動理髪バス』の取材です なかなか散髪に行けない方がとっても助かっている散髪屋さんです‼ インタビューを受けて頂いた方も、いつも見ているニュースにご自身が出演‼ 当日は やさしい小沢アナウンサーのインタビューに終始ニコニ...
≪デイ≫ 本日はお雛様御膳

≪デイ≫ 本日はお雛様御膳

本日の昼食はお雛様御膳‼ 毎年の恒例となっています みなさん『食べれないな・・・』『もったいないな・・・』と でも・・・ しっかり美味しくいただきました‼ ちなみに頭はウズラ卵にゴマで飾り付け‼ もちろん扇もニンジンです その他もすべて食べれます とっても手の込んだ 贅沢な食事となりました 毎度ながらありがとうございま...
権利擁護の研修会に参加いたしました

権利擁護の研修会に参加いたしました

≪共通≫ 倉敷市介護保険事業者等連絡協議会が開催する権利擁護の研修会に参加しました 講師は玉野医療専門学校の五嶋先生です‼ 手品を交えた大変解りやすい講義であっと言う間の2時間でした 研修内容は事業所で内部研修として共有させて頂きたいと思っています ≪あきやま≫
≪共通≫ 片山邸でお餅つき

≪共通≫ 片山邸でお餅つき

本日、片山邸では〝お餅つき〟 いつもなら太陽も参加させて頂くのですが本日は営業日‼ 昼休みに覗いて見ると大盛況‼ つきたてのお餅とぜんざいを頂いて・・・ ご馳走様でした‼ 皆様、お手伝い出来ずにすいません‼ ≪あきやま≫  
≪共通≫ 全体研修を行いました

≪共通≫ 全体研修を行いました

今夜、全体研修を行いました 太陽では介護技術の向上を目指してスタッフ研修を行っています 今回のテーマは『安全な移乗について』となります 講師はグループホームのもりや管理者と、にったケアマネです みんな熱心に勉強しました‼ ≪あきやま≫
≪GH≫ グループホームの日常

≪GH≫ グループホームの日常

寒い日が続いておりますがグループホームの皆さん大活躍‼ 少し日常をご紹介させて頂きます 毎日かかさず、茶屋町のスーパーにお買いもの‼ 洗濯や食事の盛り付けなど大忙し 皆さん 体調に合わせて活躍頂いております スタッフも皆さんと一緒に家事をさせて頂きます‼ 写真はお茶をパックに詰めて使いやすくしています‼ ≪あさの≫
≪特定≫ 本日は初詣です

≪特定≫ 本日は初詣です

本日、午前と午後に別れて『熊野神社』に初詣です‼ 天気もお参りの際は良く、思ったよりも暖かい初詣でした さてさて皆さん、何をお祈りされたんでしょうか? さてさて民さん、おみくじはいかがでしたか? 最近のおみくじは人形の形やだるまの形 楽しい時間でしたね‼ お参りの帰りは〝うどん屋さん〟や〝ふるいちまんじゅう〟に立ち寄り...
≪GH≫今日のおやつは手打ちうどん

≪GH≫今日のおやつは手打ちうどん

今日のおやつは手作りうどん‼ タネは児島の有名うどん屋さんからご提供いただき、こねる所からスタートです‼ 皆さん最初は手探りですがそこは大ベテラン 慣れた手つきに早変わり‼ コシのしっかりした美味しい〝手打ちうどん〟が出来ましたよ~ ≪まなべ≫  
≪特定≫可愛いお客さん

≪特定≫可愛いお客さん

新年を迎え可愛いお客さんです‼ まんまる保育園の皆さんです‼ 〝可愛いお客さん〟から〝可愛い羽子板〟を頂きました‼ 皆さん大喜びでした 子供の笑顔はスゴイですね~ 保育園の皆様 ありがとうございました‼ ≪たにもと≫
≪特定≫ 新年の珍客

≪特定≫ 新年の珍客

今年もやって参りました 干支にちなんだおサルさんと獅子‼ 正体は藤戸クリニックの亀山医院長先生 クリスマスに続いてのご登場‼ 最近、かぶりものをしていない先生とお会いしていない様な・・・ でもご安心下さい‼ 皆さんの健康をしっかり守って頂けますから‼ 先生 今年も お陰様で楽しい新年をスタート出来ました‼ ありがとうご...
≪GH≫ 初詣に行ってまいりました

≪GH≫ 初詣に行ってまいりました

初詣に行ってまいりました‼ 皆さんの今年もこれで無事に過ごせますよ‼ お参り先は『熊野神社』です 歴史のある神社です‼ http://kumano-jinjya.com/gantan.html 心配していた天気も大丈夫でしたね‼ でも午後からは雨・・・ 新年早々 ラッキーですよ‼ 今年も楽しい一年になりますよ‼ ≪きた...