Nov 18デイサービスセンター太陽≪デイ≫詐欺被害にご注意を今回の「生活の知恵」は詐欺被害について皆さんと勉強しました まずはどの様な被害があるのがスタッフが芝居を通してご紹介です 今回は 〇送り付けサギについて 〇リフォームサギについて 皆さん、熱心にまた楽しく学習して頂きました!
Nov 12デイサービスセンター太陽≪デイ≫中学生 チャレンジワーク倉敷北中学校、2年生の生徒さんがチャレンジワークでデイサービスの業務を体験頂きました とっても素晴らしい学生さんでした 皆さん、ありがとうございました!
Oct 17デイサービスセンター太陽≪デイ≫料理教室今回の料理教室は「トン汁」と「炊き込みご飯」です 皆さん慣れた手つきでどんどん出来上がって とっても美味しくて大好評! 皆さま、さすがです 次回も楽しみにお待ちしております!
Aug 16デイサービスセンター太陽≪デイ≫左右違った動きで脳を活性化太陽では色々なリハビリにチャレンジして頂きます。 今回はシナプスロジー! 脳を活性化させるために適度な刺激を繰り返し与える必要があります。 また、楽しく意欲的に行う事でさらに効果的! ・二つの事を同時に行う ・左右違う動きをする と言った普段では使わない脳を働かせ適度に混乱させる事で 脳の機能が高められると考えられてい...
Aug 15デイサービスセンター太陽≪デイ≫大活躍 障子編太陽の皆さん、得意を活かして大活躍! 破れた障子を見るに見かねて(笑) ありがとうございます! さすが慣れた手つきですねぇ 私たちがビックリするぐらい綺麗に貼って頂きました! 感謝感謝!
Aug 06デイサービスセンター太陽≪デイ≫雨なんで今日の茶屋町は台風の影響で雨! 少し気温は和らぎましたがむし暑い一日です うっとうしい空模様を吹き飛ばそう! と言う事で「夏だスイカ割!」 スタッフが皆さんの声掛けでスイカに向かって この声掛けが何とも難しい 「右?左? どっちから見て」なんて とっても楽しいひと時でした
Jul 25デイサービスセンター太陽≪デイ≫シナプソロジー今日は午後よりシナプソロジーに挑戦です! 2つの事を同時に行ったり、左右で違う動きをすることで普段慣れない動きで脳に刺激を与え活性化をはかろうと言うリハビリです! 皆さん、とっても楽しく取り組んで頂きました!