Dec 31ブログご挨拶とご案内早いもので年末の挨拶をさせて頂く時期となりました。 本年も皆様には特段のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。 新年も誠心誠意努力していく所存です。 何卒、ご支援を賜ります様心よりお願い申し上げます。 スタッフ一同 なお、当事業所の年末年始の運営につきましては下記の通りです。 ...
Oct 19ブログ≪共通≫第1回 秋の交流会 介護事業所太陽は「デイサービス」「有料老人ホーム」「グループホーム」の 3つの事業所がございます。その3つの事業所が一堂に会し交流会を開催しました。 ゲームブースに手作りブース。また、昔なつかしコーナーも開設。 喫茶ブースではメニューから飲み物とケーキを選んで頂きます。 ゲストとして「ぽけっと」の皆さんにお...
Oct 01ブログ≪共通≫お知らせ この度の台風24号で被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げます 介護事業所太陽では近隣の河川が氾濫水位を超えるなど心配な場面もございましたが 無事に月曜日の朝を迎えさせて頂いています ご心配を頂いた皆様に心より感謝申し上げます ~ご報告~ 〇デイサービスの運営 ⇒ 通常営業となり...
Sep 21ブログ≪共通≫オレンジメモリーウォークに参加しました 「第2回オレンジメモリーウォーク」に参加してまいりました。 認知機能が低下しても豊かに暮らせる社会を目指し、倉敷の町でウォーキングを行いました。 大原美術館に集合しアイビースクエアまでをオレンジのシャツを着て移動します。 あいにくの雨でしたが幸いにも小降りになりました。 今回、初めて参加させて頂きましたがと...
Sep 06ブログ≪共通≫介護保険の自己負担割合が変わります 2018年8月から介護保険の自己負担割合が変わります。 これまでは年金収入等280万円を境に、280万円未満なら自己負担割合は1割、280万以上なら2割でした。8月からは年金収入等340万円以上と言う新しい分類が出来て自己負担割合が3割になります。 年金収入等 340万円以上 2割 &rAr...
Sep 04ブログ≪共通≫被害なく無事に一日が過ぎました 心配されていた台風も岡山から離れ日差しが見えています。 しかし、テレビのニュースを見ると関西地方等に大きな被害が出ている様です。 損害の軽微を、ただただ祈るばかりです。
Sep 04ブログ≪共通≫14:00現在の状況 ニュースでは現在、岡山に一番接近しているとの事でした。 しかし幸いにも倉敷市茶屋町では雨、風ともに落ち着いており危険を感じるレベル ではございません。 台風の東側にあたる地域ではニュースに激しい雨風の様子が映し出されていました。 被害の無いことを祈るばかりです。 (ご報告)&nb...
Sep 04ブログ≪共通≫12:30現在の様子 ニュースでとても激しい暴風雨が伝えられるなか、太陽では風は強いものの 危険を感じる様な状況ではございません。 雨も豪雨と言った感じではありません。 ただ昼過ぎが暴風雨のピークだと報道されています。 引き続き警戒体制で臨みます。
Sep 04ブログ≪共通≫10:00の太陽 天候は落ち着いており、普段通りの朝を迎えております。 現在の情報では倉敷市では昼過ぎがピークだと言う事です。 ご入居の皆様、通所をご利用の皆様 お変わりなく過ごされておりますので ご家族、関係の皆様 ご安心頂ければ幸いです。 ただ自然災害は何が起きるかわかりません。 引き続き情報を収集し、皆様の安全を確保し...