May 04グループホーム太陽≪GH≫寄せ植え グループホームでは 玄関を飾る寄せ植えを定期的に行っています。 茶屋町駅前の花屋さん。かねやすさんにみんなで行って 花を選びます。 さてさて 帰ったら さっそく寄せ植えです。 まずは土を入れます。 お花に親しんでこられた利用者様なので 職員より お花の気持ちが分かるみたいです・・・。 お花に話し...
May 04グループホーム太陽≪GH≫寄せ植え グループホームでは 玄関を飾る寄せ植えを定期的に行っています。 茶屋町駅前の花屋さん。かねやすさんにみんなで行って 花を選びます。 さてさて 帰ったら さっそく寄せ植えです。 まずは土を入れます。 お花に親しんでこられた利用者様なので 職員より お花の気持ちが分かるみたいです・・・。 お花に話し...
Apr 29介護付き有料老人ホーム太陽≪特定≫倉敷市長選挙 先日 倉敷市長が 伊東香織さんに決まりました。 有料老人ホームも 期日前投票のため 茶屋町支所へ出かけました。 高齢者だって 倉敷市民として市政に参加していきます!! 当日はあいにくのお天気でしたが 無事に投票を終えて 帰所されました。
Apr 28デイサービスセンター太陽≪デイ≫想い出は書いて残す デイサービスでは 太陽らしい取り組みが始まっています。 それは 日記です。 今日のお昼ご飯は何を食べたかな?何をして楽しんだかな?どんなリハビリを頑張ったかな?などなど 自分の手で書き残すお手伝いをしています。1人ではなかなか継続できない日記も 仲間がいたり 手伝ってくれる人があれば続きますよね。 そして...
Apr 23ブログ≪共通≫10周年記念パーティ④ 4回にわたってお伝えいたしました 10周年記念パーティも最後のページになりました。 プログラム4番は 厨房によるハンドベルの演奏です 毎年 曲選びから 楽譜割りなど結構 苦労が多い このハンドベル今年は 十周年ということで 3曲演奏しました。一曲目は ハピバースディの曲、10歳のお誕生日をお祝いしました。...
Apr 22ブログ≪共通≫10周年記念パーティ③ プログラム3番に入る前に 小休憩 デイサービス 有料老人ホーム グループホーム 厨房 から 各一名の選手が選ばれ スポンジ積みで競いあいました 慎重に行き過ぎると高さが出ず・・・かといって 積み上げすぎると 軽さの余り倒れるし・・・・ ヒヤヒヤ・・・ 結果は デイサービス代表 岡さんが 優勝しまし...
Apr 20ブログ≪共通≫10周年記念パーティ② プログラム2番 デイサービス職員による寸劇 かさ地蔵です。 「傘を全部売って おばぁさんの好きなおもちを買ってきてあげるよ」 でも 傘は売れず・・・とぼとぼ 歩いていると 5体のおじぞうさんがありました。 最初のおじぞうさんは 食いしん坊の岡地蔵 御供え物を食べてばかりでぽっこりお腹になって...
Apr 19ブログ≪共通≫10周年記念パーティ①太陽では毎年4月に 創立記念パーティが2日にわたって 開かれます。今年は節目の10周年記念。その全貌を数回に分けてご紹介いたします。 プログラム1番は 毎年 有料老人ホーム太陽の出し物です いつも利用者さんと一緒に行う出し物が好評の有料老人ホーム。今年は・・・。 ブレーメンの音楽隊 楽器を持って登場です。 動物の顔は利...
Apr 18ブログ≪厨房≫10周年メニューは?今日は太陽10周年記念パーティ朝から厨房は大忙しです。 こっそりのぞいてみますと・・・ カフェ これは太陽名物 手作りコロッケ おしゃれに盛り付けたあとは、お待ちかねの皆さんのところへ。 デザートは バニラアイスと抹茶アイス お好きな方を選んで頂きました。 ちなみに 前菜は白身魚のラビコットソース、ゴマ豆腐、か...
Apr 15デイサービスセンター太陽≪デイ≫ 創立記念祭 イベントの練習会です太陽10周年の創立記念祭が18日と19日に太陽で行われます‼ スタッフの皆さん 当日に向けて練習です‼ 仕事終わりに・・・ また休みに・・・ スタッフの皆さんありがとうございます‼ ご利用の皆さんが楽しんで頂ける様に頑張っています‼ 皆さん お楽しみに‼ ≪うすき≫