大切な人にお見舞いメッセージを届けよう

akiyamaの記事一覧( 106 )

≪デイ≫詐欺被害にご注意を

≪デイ≫詐欺被害にご注意を

今回の「生活の知恵」は詐欺被害について皆さんと勉強しました まずはどの様な被害があるのがスタッフが芝居を通してご紹介です 今回は 〇送り付けサギについて 〇リフォームサギについて 皆さん、熱心にまた楽しく学習して頂きました!
≪特定≫お人形展とお散歩

≪特定≫お人形展とお散歩

毎年、恒例のイベント 「創作屋じじばば」さんの展覧会にお出かけしました 愛らしいお人形に皆さんとっても大満足! すべてが手作りのオリジナル のどかな天気のなか、会場のファーマーズマーケットを散歩しながら買い物をしながら・・・ 楽しい一日になりました
≪GH≫日常のご紹介

≪GH≫日常のご紹介

太陽では皆さんに役割を担って頂いています 皆さんそれぞれ担当は違い、今では生活の一部です 時にはスタッフが出遅れることもしばしば 日常の中でもしっかりとリハビリに取り組んで頂いています こちらは中学生チャレンジワークの皆さんと一緒に 何だか普段より楽しそう! 80歳近い年齢差ですが息ピッタリ! こちらはお二人で間違い探...
≪特定≫中学生 チャレンジワーク

≪特定≫中学生 チャレンジワーク

倉敷市立北中学校の男子中学2年生3名の皆さんが太陽に! チャレンジワークで3日間にわたり介護の仕事を体験頂きました 皆さんとっても熱心に取り組んで頂き素晴らしい学生さんです 太陽の皆さんも学生さんとの交流を楽しまれました! いやぁ 素晴らしい学生さんでした!
≪GH≫中学生チャレンジワーク

≪GH≫中学生チャレンジワーク

2020年の干支は12支で言うところの「子年(ねどし)」 ネズミです! 種子の中に新しい生命がきざし始めると言う意味があるそうです 新年も素晴らしい年になるよう願いを込めて、リハビリがてら貼り絵を作成中です 中学生チャレンジワークの学生さんと一緒に楽しい時間を過ごされました ところで 中学生の皆さん、しっかりされてます...
≪特定≫ペーパークラフト

≪特定≫ペーパークラフト

今回はペーパークラフトに挑戦です 作品は「ふくろう」です 幸福の鳥と言われる「フクロウ」 「不苦労」という字に当てはめても、「福」と言う読み方から 福が来ると言う事で昔から縁起がいいとされている様です! 皆さんにもっともっと「福」がやって来ますね! とっても愛らしい作品が出来上がりました