Aug 17グループホーム太陽≪特定・GH≫太陽初 納涼会開催!! 太陽では毎年 グループホームと有料老人ホームで 夜 花火大会をします。 でも 今年は 趣向をかえて 事務所スタッフで『納涼会』を企画してみました まずは やっぱりこれがなくちゃぁ始まらない おやつ屋台です おねぇちゃんたこ焼きひとつ。 あつッ あつッ 思わず職員さんの口も あーん(笑)...
Aug 08介護付き有料老人ホーム太陽≪特定≫出前来ました~ ねぇねぇ 40%オフのはがき来たよ 『よしっ みんなで食べよう~』 といわけで お寿司をとることにしましたまずは ネタ選びから 色々あって 悩んじゃうわ~ どれがいいかな~ そして 当日。。。。。来た 来た じゃーん わいわい なんか 法事で親戚一同が集まったみ...
Aug 08介護付き有料老人ホーム太陽≪特定≫出前来ました~ ねぇねぇ 40%オフのはがき来たよ 『よしっ みんなで食べよう~』 といわけで お寿司をとることにしましたまずは ネタ選びから 色々あって 悩んじゃうわ~ どれがいいかな~ そして 当日。。。。。来た 来た じゃーん わいわい なんか 法事で親戚一同が集まったみ...
Aug 02ブログ≪共通≫茶屋町 2人の先生 7月の終わりに2つの講座 講演 活動に参加させて頂きました。 一つは 太陽も参加させて頂いております つくぼ 片山家プロジェクト主催で行われた 『終活』講座シリーズ 第一弾 『幸せな最期を迎えるには』 講師 藤戸クリニック医院長 亀山有香先生 にスタッフとして参加させて頂きました。 帯江豊...
Jul 23介護付き有料老人ホーム太陽≪特定≫スイカ割り 梅雨もあけて 夏本番となってきました。 有料老人ホームでは 毎年恒例のスイカ割りが行われます。 まずは この 大きなスイカを・・・。おっ 重い みなさんで順に 大きさを確かめます。このスイカ 実は ご利用者様のご家族から頂いたものなのです・・・ありがとうございます ...
Jul 18グループホーム太陽≪GH≫お幸せに・・・ピンポーンと呼び鈴が鳴ったので 出てみると 『まいど~』お寿司屋さん。 そうそう 今日は グループホームで お祝いの会があるんだった っで・・・何のお祝い? 職員の岡田さんがご結婚するんです おめでとう~ でも・・・ 静岡にお嫁に行っちゃうんですよ・・・ さみしいけれど みんなでこっそり練習した 『...
Jul 18介護付き有料老人ホーム太陽≪特定≫玄関はその家の顔です毎日 暑い中 有料太陽では お掃除活動が行われていました。 利用者さんと職員さんが 協力しあって 一緒に行うため 良きコミュニケーションの時間にもなっています。 これで いつお客さんが来ても 大丈夫 みなさん ぜひ 遊びに来てくださいね
Jul 09介護付き有料老人ホーム太陽≪特定≫願い事は何? 有料老人ホームで 七夕さまの飾り付けが行われました。 まずは それぞれに ペンを使って願いごとを書きまして・・・有料老人ホームでは ご自分の名前や文字を書く機会を多く持って頂くことで できるだけ長く 自分のサインは自分で記入できるよう取り組んでいます。 左手だって 上手に書けますご自分の願い事だもの ...
Jul 08デイサービスセンター太陽≪デイ≫太陽婦人会の皆様 大活躍!! 先日 デイサービスでは カレー作りが行われました。 太陽婦人会の皆様は 自前のエプロンで 包丁さばきも軽やかに わきあいあいと~ 『奥さんちょっと これ 大きいかしら?』 『おにいちゃんにおいしいのを作ってあげる』 『しっかり混ぜないと焦げちゃうわ』 ...
Jun 08ブログ≪共通≫内部研修を行いました 先日 2か月に1回行っている 内部研修を行いました。 この研修は 各部署が持ち回りで 講師をつとめます。 今回のテーマは『排泄介助』 担当は 有料老人ホームです。 まずは 排泄の意義やしくみについての講義がありました。 実は 講師も緊張気味です・・・ けれども実技が始まったら やっぱり~ 落ち着いて ...